2010年04月01日

青森の皆様、中三本店でお待ちしています!

3月末は、寒い日が続いた鹿屋(かのや)の地ですが、

4月に入ってようやく、春らしい陽気になってきました。

バーベキュウガーデンの桜も咲き誇り、春の訪れを感じる

今日この頃です。


皆様も新年度が始まり、お忙しいことと思います。

新小学1年生、入学おめでとう!

新中学、高校1年生も入学おめでとう!!

新大学生の皆様、くれぐれも遊びすぎないように!!!

そして新社会人の皆様、花見の席取りご苦労様!!!!


さて、この度は青森県の老舗、

中三青森本店http://www.nakasan-dept.com/

にて、

ズームイン!!スーパー全国うまいもの博

が4月2日から11日まで8階の催事場で開催されます。

もちろん、我らが三清屋も出店しますよ!!



考えてみれば、南国鹿児島と雪国の青森では

ずいぶん離れています。(まだ雪は残っているのでしょうか・・・)

是非この機会に、自然放牧黒豚の味を確かめてください。

月に20頭程度しか出荷しない、貴重な黒豚です。

トンカツに最適なロース肉、その他各種部位の肉、

安全安心の無添加のソーセージやベーコン、

自慢の生ハム(お酒に合いますよ!)、

贈り物に喜ばれる人気商品の黒豚の味噌漬け等々を

取り揃えてお待ちしています。



それでは、青森の皆様のご来店をスタッフ一同、

心よりお待ちしています!!








posted by 三清屋 at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

専務のつぶやき 第2談

みなさんお元気でしょうか。三清屋の専務です。

わたくし、只今、

はりきって 静岡

に来ております!!

(演歌のタイトルにいかがでしょうか・・・だめですか、そーですか)

去る3月の12日に南国鹿児島を出発しまして、今日でもう

7日目、そして鹿児島に戻るまで、後5日もあります・・。(ちょっと疲れ気味)


そうそう、この前の13・14日はあの代々木公園で実演販売してきました。

ええ。何を売ったかって、そりゃあもちろん、

名物・元祖 ジャンボ串

です。頑張ってきましたとも!

ええ。売れましたかって、そりゃあーもちろん、
























秘密です!!






















いやいや、おかげさまでよく売れました。

花のつぼみがほころぶこの時期は、我が三清屋にとっては

元祖ジャンボ串解禁の時期なのです。

店に寄ってくれた皆様、本当に有り難うございました!





そして、その後、静岡まで移動してきたという次第。

静岡のどこかって?

静岡県の浜松市は浜松駅前にある百科店、それはもちろん

遠鉄百貨店

さんです。



ん?なんでまたここにいるかって、そりゃあなんといっても


ズームイン!!SUPER 
全国うまいもの博



を8階の催事場で開催しているからなんです。

(詳細はhttp://www.endepa.com/へどうぞ!)

準備のときには、社長も自ら加勢してわっせわっせと2人で

会場をセット、そして私を残して阪急百貨店(こちらは「熊本・鹿児島味と技展」)

に飛んでいきました・・・社長、ありがとうございました!

(それでも、私の方が、たくさんのお客様にお買い上げ頂ける、

そう信じています、はい)





浜松市の近皆様、いや、静岡県民の皆々様、

どうぞ、遠鉄百貨店に遊びに来てください!

三清屋のブースには美女2人に囲まれ、私、専務が頑張っております。

鹿児島の清潔で美しい牧場で、私が育てた自然放牧黒豚です。

そのお肉の美味しいこと、色の美しいこと!!


必見です!



明日から3連休に入りますので、間違いなく忙しくなります。

私、踏ん張りどころです。

くどいようですが、鹿児島ファンの浜松市民の皆様、

鹿児島に行ったことのない静岡県民の皆々様、

特に、

鹿児島まで行こう、という気持ちが全然ない

皆々様、

今がチャンスです!!




今なら鹿児島の安全で美味しい黒豚が・・・味見できます!

(美味しかったら買ってくださいね!)

そして、


『今度の週末は、遠鉄百貨店で決まりだね!』































そう、独りでつぶやく私・・・・・



専務って大変ですね!

それでは、また!




posted by 三清屋 at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

遠鉄百貨店で逢いましょう

今、鹿屋(「かのや」です、念のため)では灰が降っています。

空はどんより曇っています。(曇っているようにみえるんです)

なぜかというと、

桜島が噴火


しているからです。はい。

季節によって風向きが変わり、鹿児島市(薩摩半島)

には夏、そして鹿屋(大隅半島)には冬に灰がふってくる

のです。

昨日車を洗車された鹿屋の皆様、同情致します・・・・・


ところで、

明日3月17日から、静岡県の浜松にある遠鉄百貨店

http://www.endepa.com/weekly/index.php

8階催事場にて、

ズームインSUPER全国うまいもの博

が催されます。

三清屋も張り切って出店します!

CA3E0048.jpg
(社長自ら、準備の陣頭指揮をしているところです・・・お土産はもちろん浜名湖名物
の ウナギ ですよね、専務・・・)

浜松市、静岡県の皆様、是非、自然飼育の薩摩黒豚肉を食べに来てください。

ホルモン剤や抗生物質を一切与えずに育てた黒豚です!

当社自慢の品々を揃えて、お待ちしています!(試食もお楽しみに!)



CA3E0049.jpg

ちなみに大阪の阪神百貨店では、やはり3月の17日から、

熊本・鹿児島 味と技展

を開催、三清屋の店も出ます。(こちらも23日までです。)

大阪の皆さん、是非とも、立ち寄ってくださいね!



ラベル:グルメ
posted by 三清屋 at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

木村秋則さんの講演会その2

木村秋則さんの講演会は、まず、定刻の1時30分から

始まりました。

まず、主催された(株)下堂園(http://www.shimo.co.jp/)の

社長さんから挨拶がありました。

貫禄のあるしっかりとした声で、創業55年、苦労に苦労を重ねて

こられたのだと思います。

次に、「食の学校」の代表である塩川恭子さんからのお話です。

この「食の学校」は、「おいしくて安全な食べものを食卓に」を理念

として掲げ、これに賛同し、協力している方々とともに全国で活動

しているそうです。

私、恥ずかしながら初めて知りました。

もしかして、豚を育てている生産者の会員もいるのでしょうか?

(またいろいろ調べてみます!)
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

木村さんの人柄を偲ばせる話が続き、

会場の人たちは今までに増して、期待感がふくらみます。

そして、いよいよ木村さんが登場しました!!



会場から一斉に贈られる拍手、カメラのフラッシュが焚かれます。

壇上に立ち、お辞儀をするその姿に、謙虚な人柄が表れているようでした。

そして、係員に向かって、

「これはどうやって使うのかな?」

とスライド写真の操作の仕方を確認し、少しおどけて見せました。

会場は笑いに包まれ、さらにいい雰囲気に。

つかみはOK!とばかりに熱っぽく語り始めます。

ところが・・・・・・。




木村さん


「前略(農業の現状を憂い、自然栽培のちょっとした説明があり・・)

明治維新の主役となった地、ここ鹿児島から

日本の農業を変えていこうではないですか!!」



会場

「・・・(静 ・ 寂)・・・・・・(拍手したいけど、どうもいきなり話が盛り上がり

すぎて、タイミングを逸したというか、ついて行けなかったという

雰囲気が、痛いほど蔓延している)」


私個人的には、

「木村さん・・・・・





す、スベリましたね!?





                                   」

という思いでいっぱいになったものです。

(※発言の言葉は正確ではありません。ニュアンスはこうだったと

私がうる覚えで書いています)


それでも本編が始まると皆、ユーモア溢れるその語り口と自然栽培の

話に引き込まれ、

あっという間に時間が過ぎていきました。

本で拝見したエピソードもありましたし、初めて聞く話もありましたが、

総じて本で読むよりもおもしろく、おかしく、あと10冊くらいは

ネタに困らず本が書けるだろうといった調子でした。

もし、地元でも木村さんの講演会の予定がある、という方、


必見です!!




ちなみに、講演の最後、やはり

「日本の農業を変えていこうじゃありませんか!」

といった呼びかけがあったと思うのですが、

明治維新のくだりはなく、

私個人的に、

「ああ、やはり初っぱなで滑ったのを気にされていたのか・・・」

と考えてしまいました。



その後、お茶の試飲会が隣の会場に場所を移して行われ、

お茶のCM(ラサラのCM)で使われている曲を、

オリジナルのバンドがライブで演奏する中、

おなかいっぱいになるまで試飲を楽しみました。

うーん、満足!!

あ、そうそう、三清屋もある意味、自然な育て方をしているので、

このような取り組みをどんどん仕入れて、その輪が広がって

行くことを願っていますし、参加もしていきたいと考えています。

また、このような話題を取り上げていこうと思います。







posted by 三清屋 at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

おじゃったもんせ鹿児島さくらフェア


さて、今年の鹿屋の桜はいつなのでしょうか?

(例年だと3月の下旬から4月の上旬です。)


そうだ、ところで九州新幹線が2011年春に全線開業するまで

ちょうど1年となり、鹿児島県が主催するイベント


おじゃったもんせ鹿児島さくらフェア


が山陽・九州新幹線「さくら」の始発駅となる関西地区などで開かれて

いるって話です。(冒頭からのつなぎがちょっと強引でしたかな・・・)


そこで、そのうちの1会場、場所は大阪府豊中市にある

せんちゅうパル南広場

日時は

3月の20日(土)〜22日(月)

の3日間、イベントの骨子である、

『「本物。鹿児島県」の魅力をアピール』

するため、三清屋も本物の黒豚を掲げて出店します!!



名物の

元祖黒豚ジャンボ串

他、黒豚スペアリブ、黒豚のフランクフルト、焼き芋

を取り揃えてお客様のご来店をお待ちしていますよ!



さてここで、あまり三清屋をご存じない関西の方のために、少し、

説明をします。(ただ、大阪のいくつかの番組で、何回か紹介

してもらったことがあり、ご存じの方もあるかと思いますが・・。)


三清屋は「さくら」の始点鹿児島中央駅から、さらに車で2時間ほど

南に下った、大隅半島中程にある鹿屋(かのや)市に本店と豚舎、

放牧場と自社の加工場を持ち、ホルモン剤、抗生物質を一切使用

せず、大自然の中、黒豚を放牧し、安全、安心、健康な薩摩黒豚を

育てています。ハンバーグソーセージ、ベーコンなども加工

製品も、もちろん、無添加で造っています。

そんなこだわりの会社です。

お見知りおきのほど、宜しくお願いします。




それにしても、新幹線で大阪から鹿児島中央駅まで4時間

いや〜、早くなりました!

(昔は鹿児島〜福岡間の特急でも4時間半はかかってましたからねぇ。)

全線開業の暁には、是非、鹿児島県へ、そして鹿屋市へお越し下さい。


ん〜、ちょっと駅から2時間は遠いかも・・・と思われるあなた。

この機会に三清屋の安心、安全、健康な黒豚を食べに来てください!

絶対美味しいですよ!(特に脂身もあっさりしてべとつかず、さらっと

溶けてこれまた美味しいんです。)


それではまた、イベント会場でお会いできる時を楽しみにしています!!
posted by 三清屋 at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エアーメモリアルinかのや 2010



さあ、今年もこの季節がやってきました!

今年でなんと16回目となる、このイベント、


エアーメモリアルinかのや 2010


です!


例年より1ヶ月ほど早い時期ですが、

もちろん私ども三清屋も、模擬店を出店致します。


メニューとして、

元祖 黒豚ジャンボ串

と、

黒豚のスペアリブ

をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。


鹿屋では毎年やっていますが、やはり実物の飛行機を

近くから見ると、すごい迫力ですよね。

飛行機ファンならずとも今から楽しみです。

(花より団子の方もいるでしょうから・・・ビール


屋台は朝の9時から、昼の二時半までと早めに閉まります。

また、大勢のお客様のご来店が予想されます。

売り切れてしまったらごめんなさい。あせあせ(飛び散る汗)


それでは、後1ヶ月ほど先の話ですが、

海上自衛隊鹿屋航空基地の会場でお会いしましょう。

posted by 三清屋 at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファーマーズマーケットin代々木公園

3月の13日(土)と14日(日)の2日間、

黒豚の三清屋は、代々木公園で開催される


『日本農業法人協会10周年記念イベント』

の一環である、ファーマーズマーケットに出店します。


CA3E0045.jpg
ただいま準備中!!の図




お品書きは、もちろん


三清屋自慢の 
薩摩黒豚 元祖ジャンボ串

をはじめ、


これはうまいぞ  薩摩黒豚 フランクフルト

黒豚も食べてる 薩摩芋の焼きいも

なにはなくとも  薩摩黒豚 スペアリブ焼


などを取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしています。

どれも当社自慢の商品です。

他とは1味違う、自然放牧の薩摩黒豚の風味を存分に味わって下さい!!



当日はイベント盛りだくさんで、隣会場には

JA・JF・大日本水産会・NHKが主催する

『”ふるさとの食 にっぽんの食”全国フェスティバル』

が開催されており、2つのイベントが同時に楽しめます。

歩いて、見て、食べて、休んで、また歩いて・・・・・

広い会場を一日中楽しめること請け合いです!



今現在(12日の午後2時です)の天気予報では、この両日とも

晴れときどき曇りで、降水確率は20パーセント以下、最高気温も

土曜日19℃、日曜日13℃となっています。(一応、雨天決行です。)


この機会に、スーパーなどでは見られない、全国の美味しい産物と

新鮮な野菜を見て、さわって、食べて、楽しい思い出にして下さい。

そして三清屋の屋台をのぞいて、自然放牧の薩摩黒豚肉の旨味と

とろけるような白身の味を確かめて見て下さい。(特に脂肪の色を

見て下さい。スーパーで売っているような黄色みがかった色ではなく、

本当に真白ですから!)


食の安全、安心が真剣に求められる今、お子様連れでも、

はたまた散歩がてらでも、いいと思います。

とにかく 本物 を見て、そして味わいに来て下さいね。


スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます!!



posted by 三清屋 at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国のTV局取材班が取材に来られました


3月11日の午後、中国のTV局CCTV

(中国中央電視台=China Central Television)

の取材班が三清屋の夢牧場にやってきました。


中国中央電視台といえば、日本でのNHKのような存在ですから、

とても名誉なことです。


大分の商談会から、大急ぎで戻ってきた社長と専務で取材を受けました。


この前日は、3月というのに雪が降り(しかも南国鹿児島で!)、

風も強く、異常に寒い日でした。


取材の当日はその雪を降らせた雲も去り、

寒さは残るものの、朝から気持ち良く晴れて一安心。


ただ、夢牧場には落ち葉が散乱。たらーっ(汗)


せっかく遠く中国からの客人に失礼があってはいけないと、

専務が陣頭に立ち、広い牧場をせっせ、せっせと掃除。

そうこうしているうちに訪問予定時間となりました。


来られたのはTV局のクルーが4名ほどと、通訳の方等、総勢7名。


まずは牧場を入ってすぐのところにある当社オリジナルのブレンド飼料(豚の餌)

の説明を当社社長から受け、黒豚の自然放牧の様子、豚舎の方を見学、

取材をされました。


CA3E0041.jpg
黒豚の放牧をさつまいも(紅乙女っていう種類です)を片手に見学しています。

CA3E0043.jpg
豚舎で取材を受け、熱く語る社長です。


CA3E0042.jpg
そしてさらに熱く語る社長の図。



ぐるっと豚舎を廻って、入り口のゲートに戻ったところで、

最後に夢牧場自慢の地下水で喉を潤し、

三清屋の生ハムを試食して頂きました。


皆さんとても満足された様子で、

「こんな美味しいハムを食べられて幸せです!」

「中国にもこんな牧場がほしい!!」

等のお言葉を頂きました。


ご一行の次の取材地は高山(鹿屋市のさらに南にある隣町)に

示現流の取材。

そのために宗家の方が鹿児島市から来られるということでした。


CCTVさんは日本文明をテーマに番組を制作するために、

様々な取材をしているそうです(?詳しい内容はわからないのですが・・)。

ここに三清屋の夢牧場がどうからんでくるのか、ちょっと楽しみですよね!


CCTV取材班の皆さん、お疲れ様でした。

そして番組が完成したら、是非、知らせてくださいね!

スタッフ一同、楽しみに待ってます!!
posted by 三清屋 at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

専務のつぶやき 第1談



初めまして、三清屋の専務です・・・


ある日突然、しつこく、ねちっこくせがまれて私も


全然


乗り気じゃなかったのですが、いい加減降参位置情報してこのブログを執筆する


次第になりました。


末永くのお付き合い、宜しくお願いします。


それでは、まず最初のつぶやきはといいますと、去る3月4日に『”おおすみ”


食&アグリマッチングフェアin鹿屋』が鹿屋市商工会議所で開催された時の


出来事にしてみましょうか。


さて、このような催しは、時と場所は違えども、日本全国で開かれています。


そこでの私の主な役割、仕事は、全国各地から来られているバイヤーの


皆さんと商談すること。(だって専務ですから)


ところが私、バイヤーと1対1で商談するとなるとあんまり


得意じゃなく(もちろん内緒です)、


たまに足が


ガタガタ

したり。(ごく、たまにです)


ときどき冷や汗が


ダラダラ


吹き出してみたり。(ときどきですよ、ときどき)


・・・










しかし私は三清屋の専務、いつもそんな気持ちを乗り越えて


商談しています。


特に今回はわざわざ地元の鹿屋に来て下さっているバイヤー


さんたちです。


最初の商談をこなした後、2回、3回と回を重ねるほどに舌も


滑らかになり、いつものように三清屋の商品を


ガンガン売り込んでいる
自分がいる・・・・・








慣れって怖いです。








そんな充実した1日はあっという間に過ぎていくもの、予定していた


商談も無事に終わり、帰宅してからは、ビール片手にほっと一息


つくのです。


えーっと、次の商談会は・・・・って今やってる!!


そう、大分の商談会は昨日と今日、2日に渡って開催されてます。


え、私?私は今鹿児島の鹿屋にいます。


なぜ行かないかって?


答えは、あまり商談が得意でないから。


ではなくて、中国(中華人民共和国の方です)のTV局の取材が


あり、夢牧場の方にいってましたので・・・・・

CA3E0041.jpg
(みなさん遠くから来られました。有り難うございます。)



そのお話は次回(?)にぶつぶつ、とつぶやかせて頂きます。


あ、そうそう、今度の3月13日(土)と14日(日)は東京の代々木公園で


ファーマーズマーケットというイベントがあって、私、三清屋専務も出陣


します。是非皆さん、三清屋名物、元祖ジャンボ串の屋台まで、本物の


自然放牧黒豚を食べに来てくださいね!!(ホントにおいしいですから)




それにしても忙しい。この忙しいのになんでブr ・・・


あっといけない、ぼやいてしまうとこだった。


ネタはいくらでもあるけど、文章にするのが時間掛かるんだよなぁ。


(今のは心の声です。ぼやきにあらず)


それでは、次回も頑張りますので、皆様、重ねて今後とも宜しく


お付き合いお願いします!




posted by 三清屋 at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月06日

『“おおすみ”食&アグリマッチングフェア2010in鹿屋』に行ってきました!!



昨日3月5日、鹿児島県鹿屋市で催されたイベント、


『“おおすみ”食&アグリマッチングフェア2010in鹿屋』


に出店してきました。


CA3E0031.jpg

日本全国でこのようなイベントがあり、三清屋もその都度、日本各地に飛んでいる


のですが、今回はなんといっても地元鹿屋での開催!当社自慢の生ハムやベー


コン、ソーセージなどの試食品を揃えて、張り切って行ってきました。


三清屋のブースは入り口のすぐそば、幟も目立つ良い場所に陣取っていて、試食


も大好評!立ち寄った皆さんから「美味しい」との声を頂きました。


私も調子に乗って、


「そうでしょう、そうでしょう。この生ハムは添加物を一切使わずに、2年近くも熟成


した自慢の品なんです。発色剤ももちろん使用しておりませんよ。味付けは


塩のみ


それでもどうです、このきれいな色。赤と白が美しいでしょう。ええ。




いや、まだ話は終わってないんです、何が違うって、黒豚を育てるところから他社


とはぜんぜん違うんです。何しろ自然放牧、豚舎も地面はコンクリートではなく、


豚が走り回れるほど広いんです。飼料には一切ホルモン剤や抗生物質が入って


おらず、水にまでこだわり、天然ミネラル水を与えられて三清屋の黒豚は悠々、


のびのびと育つんですよ。どうですかこの脂身の白さ。まさに健康そのもの、安心、


安全に絶対の自信があります。


そうなんですよ。


それとですね、・・・・・・・・・」


と、説明できればいいのですが、数多くのブースがあり、お客様もどんどん入って


くる状況ではとても無理でした。どんどん試食の肉を焼いたり、並べたり、一言


二言、声をかけるのが勢一杯・・・


CA3E0032.jpg
(三清屋のブース。ものすごい早さで肉を焼いているところですw)


ともあれ、イベントは大盛況の内に幕となりました。


嬉しかったことがあります。それは、


「あそこにある三清屋さんですよねえ!」


「ソーセージ工房のチラシを見ましたよ!」


「前に買いに行きました!」


「あぁー!(たぶん『知ってる!』が省略されている)」


等々の声が聞けたこと。


さすがは地元です。


ご来場された皆様、誠にありがとうございました。


それから親切にバックアップして頂いた鹿屋市、鹿屋商工会議所並びに


鹿児島相互信用金庫の皆様、本当に感謝致します。大変お疲れ様で


した。



それでは今回はこのあたりで・・・。


皆々様、今後とも三清屋を宜しくお願いします!

posted by 三清屋 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シリーズ『専務のつぶやき』始まります!

今日もおかげさまで絶好調の三清屋ですが、そうであればあるほど忙しいのが


なんといっても当社専務取締役。


全国の催事、イベントに飛び回り、取材が入ると夢牧場(三清屋の自然放牧場


の名前です。)に戻ってきてはその対応に追われ、とにかく体がいくつあっても


足りないという状況なのです。






ん!?





ということは、全国各地でいろいろな人との出会いがあり、出来事があり・・・・・


おもしろいこぼれ話があるに違いない!!


というわけで、忙しい専務に無理に頼み込み、


「専務の日々の出来事をブログに載せたいのですが。」


「なんち!!」                        


「もちろん文書も専務が考えてください」


「!!!」


以下省略・・・





やっとこさ専務を説得し、近日スタートする運びとなりました。


専務曰く、


「表題は『専務のぼやき』でいこうか。」


「いや専務、ぼやいてもらっちゃあ困ります!」


というような会話の後、タイトルは


『専務のつぶやき』


に決定しました。


さあ、どんな話が飛び出しますか、乞うご期待!!!
posted by 三清屋 at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

ソーセージの作り方 その2



前回、いいところで失礼しましたが、早速その続きを始めたいと思います。


もちろん、本題はソーセージの作り方、さあ、スタッファーという奇妙な道具を使う


とどうなるのか、というと・・・


三清屋 015.jpg


このように、後ろからミンチ肉を前に押し出して、羊腸の中に詰め込んでいきます。


(身近な道具では、コーキングガンのような原理になっています)


ちなみにこの作業、結構難しいです。


基本的には、ソーセージの太さを一様にしていくことが肝心なのですが、


ミンチ肉を前に押し出せば、自動的に羊腸が伸びていく訳ではなく、羊腸を


引っ張り出しながら、詰めるミンチ肉の量を調整しなくてはなりません。


このとき、詰める量が少ないと空気が入ってしまい、多すぎると破裂


してしまいます。


それと、失敗したときのフォローが大変です。


羊腸がスタッファーの先端からとれてしまうことがあります。このとき、もう一度


スタッファーの先端に羊腸をとりつけるのですが、ものすごく薄い上にぬるぬるして


いて、針の穴に糸を通すよりも数段難しそうに思えます。


さて、どうにかソーセージの様になって来ましたが、まだ長さが決まっていません。


そこで、次に、適当な長さにしていきましょう。


三清屋 020.jpg


まず、長い長いソーセージ端を結びます。


そして全体の中央部分で数回捻って半分に折り返します。


ものすごい薄い羊腸ですが、結構強くて驚きます。


後は、自分がいいと思う長さのところで2本分のソーセージを捻り、できた輪の


中に片方の長いソーセージを通します。


こうすることで、ソーセージの節はほどけなくなります。


これを何回か繰り返し、ようやく完成です。


IMG_1981.JPG

さあ出来上がりました!!


あとはお湯でボイルして節目をはさみで切断し、美味しく頂きましょう!!


ソーセージの作り方、いかがだったでしょうか。


ここまでにかかる時間は、約2時間、三清屋のソーセージ体験工房では


ちょうどお昼に自分たちで作ったソーセージが食べられるよう、時間を


設定しています。


ソーセージ体験工房は、毎週土曜日の10時から、好評開催中です。


ぜひ、貴重な体験と、楽しいひとときを、ご家族みんなでお過ごし下さい!


(完全予約制になっていますので、まずは当日の5日前までに当社にご連絡


下さい。また、団体様でお申し込み予定の方は、曜日、時間とも、ご相談下


さい。)


お待ちしています!!

posted by 三清屋 at 16:54| Comment(1) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月27日

ソーセージの作り方 その1

今回はソーセージの作り方をご紹介します。


さて、どんな風に作るのか。実際に三清屋の 「ソーセージ体験工房」 に参加さ

れ、奮闘されている写真と一緒に見ていきましょう。



まずは準備するもの。ソーセージ作りに必要な材料と道具はこちらになります。

三清屋 009-2.jpg

写真に写っているのは、まずは黒豚肉のミンチ、はさみ、それから・・・・・

中央にある見慣れない道具は、「スタッファー」といい、これがソーセージ作りに欠かせ

ない、とても大事な道具になります。ど真ん中に立ててあるのはその先っぽの部

品、白く巻き付いているようにみえるのは、天然の羊腸、つまり羊の腸です。


さあ、ソーセージ作りを始めていきましょう!!

まずは、ボールに移してある黒豚のミンチを手でこねます。このとき、適当に

水を練り込みます。

肉は温度が上がらないように冷やしてあります。その冷たいミンチに手を突っ込んで

ひたすらこねる!この感覚、初めての子供たちには衝撃的かもしれません・・・・・

IMG_2102.JPG

そして、適度に柔らかくなったミンチ肉を、例のあの道具に詰めていきます。

スタッファーの筒の部分にミンチを詰めていきます。このとき、空気が入らないように、

肉が筒いっぱいの上に来るまで、ミンチに押しつけるようにします。

三清屋 011.jpg

そして、ここから一気にソーセージらしくなってきます。

スタッファーに羊の腸を付けた先端部分と、後ろから押し出す部品を取り付け、ミンチを

羊腸に詰め込んでいくのですが・・・これがまた難しいんです。



おもしろいところに差し掛かってきたところで申し訳ないのですが、この続きは

次回のブログで紹介していきます。


おたのしみに!
posted by 三清屋 at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかげさまで加工場は大忙しです。

2月27日土曜日、三清屋が店を構えている鹿児島県の鹿屋

(「かのや」と読みます。)の天気はというと、昨日からの雨こ

そ止みましたが、空はどんより曇って今にもまた雨が降り出

しそう・・・

しかし、前回のブログにもその様子を掲載しました通り、加工

場は今日も大忙しで、活気に満ち溢れています。

もちろん、東武百貨店池袋店で開催されている「大鹿児島展」

の売れ行きが順調なこともあり、このイベントにご来場された

方、そしてご購入されたお客様に感謝しつつ、スタッフ一同、

一丸となって頑張っています。



IMG_2186.JPG
これは加工場にある機械の一つ、「スライサー」。この機械を使って肉を切る。


明日は2月の最終日曜日、ぜひ、東武百貨店池袋店10F催事

場で本物の薩摩黒豚の味に会いに来てください!(3月2日が

最終日になります!)

池袋に行かれる予定のある方、鹿児島出身の方、もしかすると

鹿屋出身の方(話の弾むこと請け合いでするんるん)、兎にも角にも、大勢

の皆様のご来場を、

心よりお待ちしています!!


posted by 三清屋 at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月24日

東武百貨店池袋店に出店しています!!


うわー、大変だー、大変だー!


今、東武百貨店池袋店さんの「大鹿児島展」で
三清屋も出店させていただいているんですが、


                     
売れてます。




いやー、実に連日大盛況で、「早く、出荷してー」と
現場のスタッフより、毎日、送れコールで、
加工場のみんなは大忙しです。黒ハート


しゃぶしゃぶや、ハンバーグ、肉団子なんて、午前中で売り切れてしまうほど・・・


猫の手も借りたい!!でも、現実それは無理なので・・・(笑)

IMG_2157.JPG

加工場のみんなが必死で頑張ってくれています!


三清屋の商品は、すべて手作りなので、手間ひまかかるため、本当に大変なの

ですが、その分、愛情もた〜っぷり入っているので、美味しさには、かなりの


                
自信あり



です!!


お近くの方は、ぜひお越し下さいませ。


ご購入の際「三清屋のブログを見ました」とお声をかけていただければ、


社長より何かのサービス


をさせていただきますよ!!


お待ちしておりまーす。


東武百貨店池袋店 10F催事場

「大鹿児島展」開催中
平成22年2月16日(火)〜3月2日(火)まで
posted by 三清屋 at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

フレスタかごしまに出品しました


先頃リニューアルオープンした鹿児島中央駅の

フレスタかごしま
に三清屋も出品しています。


IMG_2143.JPG

ビックカメラのオープンセールはすごい人出だったようですね。

なんでも開店前に約3000人も並んでたって・・・

とにかく来年の九州新幹線鹿児島ルート全線開通が待ち遠し

いですね。

posted by 三清屋 at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

博多大丸に出店しました。

2月10日より15日まで、「ズームイン!! SUPER

 全国うまいもの博 in 博多大丸」に出店しました。

CA3E0026.jpg



それでは会場の様子・・・・・

CA3E0025.jpg

社長が写っています。

今月も来月も、まだまだイベント盛りだくさんですが、

その都度、報告していきます!

posted by 三清屋 at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京ビックサイトに出店しました

IMG_2132.JPGIMG_2132.JPGIMG_2132.JPG


2月2日(火)から5日(金)まで、東京ビックサイトで催された
「第7回グルメ&ダイニングスタイルショー春2010」に行ってきました。

今年は「食育の再考 〜健康な食生活の実現に向けて〜」をテーマに、
全国から236社が自慢の商品を持って集まっていました。


IMG_2135.JPG


出入り口のゲートはこんな感じです。


来場者は4日間で、3万1千人以上とのこと。
やはり、規模がすごいです。

そして三清屋のブースは

IMG_2132.JPG


こんな感じです。(真ん中が社長、右は専務です。)

三清屋は今後とも「健康な食生活の実現」に向けて邁進していきます!
posted by 三清屋 at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸からTICK-TOCKの皆様がいらっしゃいました

先日、神戸から美容室「TICK-TOCK」のみなさんが
三清屋のバーベキューガーデンに食べにいらっしゃいました。

IMG_2149.JPG


皆さん笑顔がすてきで、元気で、とてもおしゃれな方たちでした。





IMG_2150.JPG


毎日仕事は大変だと思いますが、
またいつか鹿児島に来たときには、三清屋に寄って下さいね。
posted by 三清屋 at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソーセージ体験工房のご案内

昨年12月より、三清屋の手造りソーセージ体験工房がオープンしています。
子供たちが大好きなソーセージですが、その作り方を知っている方は少ないと思います。ましてや自分で作る機会となると・・・そこで楽しく勉強しながらソーセージを作り、美味しく食べられる、とおかげさまでご好評いただいております。
もちろんソーセージは三清屋の黒豚100パーセント、無添加、無着色で安心して美味しく食べられます。
毎週土曜日開催で、時間は午前中の2時間ほどで終りますので、お昼に自分たちで作ったソーセージを食べ、午後には、それぞれやりたいことをやり、行きたいところに行く。きっと充実した土曜日になることでしょう。是非、家族みんなで楽しいひとときをお過ごし下さい。

黒豚ソーセージ体験工房
posted by 三清屋 at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする